【入荷情報】中屋敷さんジャージー♀37.3カ月齢

今年最後の中屋敷さんジャージーがやってきました。

IMG_7130 (1)

今回の子は、ニコちゃん。
中屋敷さんちにやってきた時、ニコニコしてるみたいに、
とても可愛い顔してたから名づけられました。
37.3カ月齢の未経産メスです。

今まで出荷した中屋敷さんちのジャージーの中では
(経産再肥育をのぞいて)一番、月齢が長いです。

というのも、実は、この子はお母さんにしようとして、
3回くらい種付けしたそうですが、うまく妊娠できなくて、
じゃあ、肥育にしようと、途中で切り替えた子でした。

以前、井さんの41カ月齢の未経産ジャージーの評判が
めちゃくちゃ良かったことを考えると、
この月齢のジャージー未経産の味わいには思わず、期待しちゃいます。

この子は、三谷さんちに引き取りに私も一緒にいった
3頭セットでやってきた、べっぴんさんたちの1頭です。
(02404がニコちゃんです)
IMG_4958

IMG_4994

IMG_4988

この臨時ハッチも近所の農家さんに借りに行ったなぁ。。。
懐かしい。

そして、一時は入れる牛舎がなくて、3頭セットで、
近所の黒毛の繁殖農家さんに預かってもらって、
IMG_8007

その後は、パドックでしばらくの間、暮らしてました。
IMG_0972

「雨ニモマケズ、風ニモマケズ」
IMG_0975

「雪ニモ、、、
IMG_1474

、、、夏ノ暑サニモマケズ」
IMG_9728

逞しく育ってきました。笑

最近、生産者さんたちと話していると、
ちょっと過酷なくらいの環境のがかえって牛が強くなるのさ、
という話をよく聞きます。

そして、私が
「1年目に放牧していたジャージーがロース芯が大きい気がするー!」
と話していたら、農研機構の方が送ってくれた、
こちらの研究成果もまた頭に浮かんでいて。

「肥育中期の持久的な運動負荷は日本短角種肥育牛のロース芯面積を大きくする」

この子たちは山には上がっていないけど、
パドックでの運動でもこれに当てはまるのかなぁ。。
でも、まったくしないよりは、牛にとっても良い気がします。
今度また聞いてみよう。

そして、最後はいつも通り、みんなと一緒に繋ぎ牛舎で仕上げてもらいました。
IMG_4335
(ここに映っている子たちはほとんど今年出荷しました。
 みんないなくなっちゃってなんか淋しい、、って、中屋敷さん。笑)

そうして、ニコちゃんもいよいよ今週、出荷になり、
芝浦にやってきました。

枝重量は330㎏でした。

ロース芯
IMG_9040

バラ
IMG_9044

モモ
IMG_9039

脂質
IMG_9057

IMG_9048

サシの感じはジャージーの中では中間くらいですが、
中屋敷さんが育てるジャージーらしいクリーム色の良い脂質と、
肉色の濃さとテリに、やっぱり味わい期待しちゃいます。

バラはどうしても薄いので、肩とバラは来週後半には加工して、
モモ・ロースはいつも通り、さらに1週間枯らしてから
加工予定です。

3年前から中屋敷さんとジャージーを飼い始めて、
今年の頭から、その時に導入した子たちの出荷が始まりました。
ありがたいことに、その子たちの味わいの評判は想像以上によく、
牛たちが自分たちにいろんなことを教えてくれたおかげで、
また次に向かうべき方向性が見えてきました。

中屋敷ジャージーの1年目の締めくくりのこの子もそれに相応しい、
次へ繋がる可能性を含んだ子で楽しみです。