ジャージー牛ハンバーグ、つくりました♪ 先日の三谷牧場さんの5歳経産ジャージー牛のバラとネックを使って、 ハンバーグをつくりました♪ 年明けすぐから、…Read More » Posted on 2016年3月6日2016年3月7日 by tokyo-houzan Categories: 浦安より。
2月の岩手~久慈編 朝イチに盛岡で合流して、約2時間。 久慈に着くと、田村社長はすぐ繋ぎに着替えて、 (おまけに私も。) 「昨日、…Read More » Posted on 2016年2月28日2016年2月29日 by tokyo-houzan Categories: 牧場より。
2月の岩手~雫石編 前日のヌッフさんでのイベントの興奮冷めやらぬまま、 翌日は、いつもの通り、朝から雫石でお手伝いでした。 まずは…Read More » Posted on 2016年2月25日2016年2月25日 by tokyo-houzan Categories: 牧場より。
20周年記念コラボディナー@ヌッフデュパプ盛岡さん 今週17日(水)は盛岡のヌッフデュパプさんで、 20周年記念のコラボディナーに参加させて頂きました。 ヌッフさ…Read More » Posted on 2016年2月20日2016年2月20日 by tokyo-houzan Categories: イベント
熊本再訪②~産山村を訪ねて。 「熊あかの名人と言えば、井さん。」 熊本あか牛とは長年、直接繋がりがなかった自分でも この言葉は何人もの方々か…Read More » Posted on 2016年2月14日2016年2月14日 by tokyo-houzan Categories: 産地訪問。
熊本再訪①~あか牛勉強会。 去年11月に引き続き、先週10日に、また熊本にお邪魔してきました。 「第5回あか牛勉強会&試食会」 ~赤身肉の…Read More » Posted on 2016年2月14日 by tokyo-houzan Categories: 出張先より。
ギュッと詰まった牛。 「あーこういうのが、 『コロンとしてて、ギュッと詰まった牛』 っていうんだろうなぁ」 っていう雌の見本のような…Read More » Posted on 2016年2月4日2016年2月5日 by tokyo-houzan Categories: 芝浦より。
再会。 ドキドキの朝。 先日、ブログUPしていたジャージー5歳経産の枝肉が今日、 芝浦にやってきました。 ジャージー経…Read More » Posted on 2016年1月27日2016年1月28日 by tokyo-houzan Categories: 芝浦より。
やさしい革の話。 昨日の午後は、墨田区で皮なめしをされている、 山口産業さんの工場見学に参加してきました。 元々、芝浦に広げて置…Read More » Posted on 2016年1月23日2016年1月23日 by tokyo-houzan Categories: 東京宝山
「いわて牛」枝肉共励会。 昨日は芝浦で、いわて牛の枝肉共励会でした。 生体の時点でも良さそうだよ、と期待されていて、 さらに、と畜当日に…Read More » Posted on 2016年1月23日2016年1月23日 by tokyo-houzan Categories: 芝浦より。